top of page
KADOTA LAB
機械技術教育の実践と研究
デジタルファブリケーションを活用したSTEAM教育の研究、中学校技術科及び
高校工業科・情報科のカリキュラム研究と教材開発などに取り組んでいます
検索


MakerFaireTaipei2018に出展
ファブラボ関内から出展をしました。研究室で開発中のmicro:bitを活用したラジコンカーも展示しました。
Kadota
2018年11月7日読了時間: 1分


宮教大コマ大戦
岩沼精工の社長さんに行事をしていただきました。
Kadota
2018年11月7日読了時間: 1分


山形県立米沢工業高校にて
工業高校機械科の生徒に講演をしました。教員研修も担当させていただきました。
Kadota
2018年11月7日読了時間: 1分


宮城県大河原地区中学校教育研究会講師
水圧駆動モデルを製作する教員研修を担当しました。
Kadota
2018年11月7日読了時間: 1分


日本STEM教育学会第1回年次大会
記念すべき学会発足の第1回の年次大会で講演ができました。
Kadota
2018年10月23日読了時間: 1分


台湾でロボット教育の講演
南部の名門校である成功大学を訪問&南科AI.ROBOT自造基地で講演をしてきました。
Kadota
2018年10月2日読了時間: 1分


日本機械学会2018年度年次大会に
関西大学に出向いてきました。
Kadota
2018年9月16日読了時間: 1分


ファブラボ関内5周年!
2013年にオープンしたファブラボ関内が5周年を迎えました。
Kadota
2018年9月16日読了時間: 1分


日本ロボット学会学術講演会に
中部大学に出向いてきました。
Kadota
2018年9月16日読了時間: 1分


日本産業技術教育学会全国大会にて
門田研究室から4件の発表をしてきました。
Kadota
2018年8月29日読了時間: 1分


MakerFaireTokyo2018
今年もファブラボ関内から出展しました。
Kadota
2018年8月10日読了時間: 1分


さくらんぼ収穫ロボコン
さくらんぼ収穫ロボコンを開催しました。
Kadota
2018年6月27日読了時間: 1分


さくらんぼ狩りに
山形県までさくらんぼ狩りに出向いてきました。
kadota1
2018年6月20日読了時間: 1分


手仕事の日本 柳宗悦のまなざし
貴重な見学ができました。
Kadota
2018年5月28日読了時間: 1分


仙台青葉まつり
山鉾、伊達古式火縄銃演武、すずめ踊り など見てきました。
Kadota
2018年5月21日読了時間: 1分


新緑の仙台
一年で一番過ごしやすい季節です、
Kadota
2018年5月13日読了時間: 1分


Kadota
2018年5月9日読了時間: 0分


Kadota
2018年4月30日読了時間: 0分


図書館ロボットの実演
大学図書館にて、案内ロボットの実演を行いました。
Kadota
2018年4月21日読了時間: 1分


台北の電気街を散策
日本の秋葉原のような場所がありました。
Kadota
2018年4月5日読了時間: 1分
bottom of page