top of page
KADOTA LAB
機械技術教育の実践と研究
デジタルファブリケーションを活用したSTEAM教育の研究、中学校技術科及び
高校工業科・情報科のカリキュラム研究と教材開発などに取り組んでいます
1月 東京職工学校跡地の榊神社で初詣
2月 山形蔵王で樹氷を見る
山形米沢の上杉雪灯篭まつりに
福島・飯坂温泉に
3月 岩手県に
釜石で鉄の歴史館を見学
三陸鉄道リアス線に乗る
かもめテラスや大船渡魚市場など
4月 宮城県、大河原の一目千本桜で夜桜
5月 青森県、陸奥横浜の菜の花畑、
大湊・北洋館、安渡館
恐山、八食センター
・大林要介,長嶋春樹,門田和雄,人工知能プログラムを搭載したソーシャルロボットの開発-中学校技術科での教材化と図書館での実用化に向けて-,宮城教育大学情報処理センター研究紀要vol.26,pp.25-32, 2019
・門田和雄,機械系授業におけるデジタファブリケーション教育-STEM教育を実践できるイノベーティブティーチャーの育成を目指して-,宮城教育大学情報処理センター研究紀要vol.26,pp.91-96, 2019
5月31日~6月1日 2019新北市創客魔法市集にてブース出展、新荘体育館
鶯歌の老街や博物館を訪問。台湾師範大学を訪問
6月5日 平成31年度中学校技術・家庭科研究会にて
「生活や社会を支える技術」に関わる授業づくりのアイディアの講師
15日 技術教育研究会公開研究会 宇都宮大学
16日 知能ロボットコンテスト 仙台市科学館
7月
20日 宮城教育大学公開講座 台湾の教育
22日~26日 平成31年度 産業・情報技術等指導者養成研修(宮城教育大学)
知っておきたい!モノのしくみ 東京書籍
ジョン・ファーンドン、ロブ・ビーティー/著
門田和雄/監訳を出版
30日 はこだて国際科学祭にて,科学夜話「STEM教育って何?」の講演
31日 はこだて国際科学祭にて,サイエンストーク(高校生の研究発表)のコメンテーター
8月
2日 宮城教育大学オープンキャンパス
3日、4日 MakerFaireTokyo2019 東京ビッグサイト
イタリア訪問(ミラノ、フィレンツェ、ローマ)
24日~25日 日本産業技術教育学会全国大会 静岡大学 7件発表
9月
1日 福音館書店の絵本「かがくのとも」50周年記念のイベント「かがくのとびら展」に
2015年に監修した「ねじ」の絵本の表紙も展示。
3日(火)~7日(土) 第37回日本ロボット学会学術講演会 早稲田大学 早稲田キャンパス
STEM人材の育成を目指した社会実装指向のロボット教育
7日(土)教員免許状更新講習講師(宮城教育大学)「3Dプリンタの教育利用」
8日(日)~11日(水) 2019年日本機械学会年次大会 秋田大学
3Dプリンタを活用して東北の伝統工芸を学ぶ授業づくり
愛知県出張
トヨタ産業技術記念館訪問。アンスコのねじ工場訪問。
愛知教育大学大学院で集中講義等。
27日 JAMSTEC講演 ファブラボの取り組みを紹介
28日 宮城教育大学ミニオープンキャンパス
10月
16 日 学校支援:山形県立米沢工業高校
機械科1年生に講演:工業高校で機械を学ぶおもしろさ
ほか授業参観や教員研修を担当
24 日 宮城教育大学内コマ大戦
26日~27日 MakerFaireTaipei2019
28日 台湾師範大学、建安國小を訪問
11月
「県立川崎図書館で出会う本~研究者、技術者、司書が選ぶ60冊」に寄稿しました。
30日 日本機械学会技術と社会部門講演会 東北大学
門田和雄,台湾・新北市における自造者教育の動向ー2019新北創客魔法市集
に参加してー,日本機械学会技術と社会部門講演会講演論文集,G190311, 2019
小野寺英輝, 神谷和秀, 石田正治, 市原猛志, 門田和雄, 黒田孝春, 権上かおる,星朗, 馬渕浩一, 村田良美, 吉田敬介,2019年度機械遺産の認定について,日本機械学会技術と社会部門講演会講演論文集,G190514, 2019
12月
日本産業技術教育学会誌(Vol.61, No.4)に門田研究室の研究成果である2論文が掲載されました。
【教育研究論文】
門田 和雄,大友 健司:中学校技術科「エネルギー変換の技術」における水圧駆動モデルの活用,日本産業技術教育学会誌,第61巻,第4号,pp.261-268 (2019)
【実践研究論文】
門田 和雄,猪股 晃洋,長嶋 春樹:中学校技術科における教育用小型マイコンボードを活用したラジコンカーの開発,日本産業技術教育学会誌,第61巻,第4号,pp.297-304 (2019)
22日 日本産業技術教育学会東北支部大会 弘前大学 5件発表
bottom of page