top of page
KADOTA LAB
機械技術教育の実践と研究
デジタルファブリケーションを活用したSTEAM教育の研究、中学校技術科及び
高校工業科・情報科のカリキュラム研究と教材開発などに取り組んでいます
検索


小樽の海
小樽を観光してきました。海がとてもきれいでした。
Kadota
2016年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


札幌で
北海道庁旧庁舎です。札幌は10年ぶりの訪問でした。
Kadota
2016年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


北海道教育大学で
非常勤講師で金属加工学を2日間担当させていただきました。手仕上げを一通り教えて、2つの作品を製作してもらいました。
Kadota
2016年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


レインボーブリッジ
お台場のレインボーブリッジがレインボーカラーでした。
Kadota
2015年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


鎌倉・由比ガ浜ビーチ
12月末とは思えない暖かい晴天でした。
Kadota
2015年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


FabLab平塚βに
神奈川大学の湘南ひらつかキャンパス内にあるラボに出向いてきました。こちらに記事があります。
Kadota
2015年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


SSH発表会に
昨年まで指導をしていた学校の生徒のロボット研究の発表に出向いてきました。どれも、私が指導した成果が盛り込まれていて嬉しく思いました。場所は東小金井にある東京農工大です。
Kadota
2015年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


仙台・光のページェント
光のページェントを見てきました。
Kadota
2015年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


Fabbleに登録
ものづくりのレシピを共有するFabbleというサイトに3Dプリンタから出力できる門松のデータを載せました。
Kadota
2015年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


登米の歴史資料館
登米に明治時代の建物が残っている場所があり、出向いてみたいと思っていたところ、ちょうど訪問したファブ施設の近くとのことで、案内していただきまし た。宮城県ができる前、ここに登米県庁、そして水沢県庁があり、明治8年まで続いていたそうです。写真の学校は明治21年に建てられたもの...
Kadota
2015年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


登米のFab施設を訪問
仙台からバスで90分ほどかけて出向いてきました。小さなスペースになかなかセンスのよい機材が並んでいました。
Kadota
2015年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


FabLearnAsia2015
日本の高校制度と教育実践を報告しました。国際会議なのでもちろん英語で。
Kadota
2015年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


FabLearnAsia2015
FabLearnAsia2015の会場は、2年前の夏にFab9を開催した横浜開港記念館でした。
Kadota
2015年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


横浜赤レンガ倉庫のクリスマス
明日からの国際会議のため横浜入りしました。今日の最高気温は24℃もありました。
Kadota
2015年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


地下鉄青葉山駅に
大学の広告がありました。
Kadota
2015年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


M3Dでの初出力
90分ほどかかりました。
Kadota
2015年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


小型の3Dプリンタを導入
M3Dを購入しました。小型でなかなか良いです。スピードはやや遅いですが。
Kadota
2015年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


地下鉄の車両は
伊達政宗の兜をイメージしたという前面の三日月形のデザインが特徴です。仙台駅から宮教大の最寄りの青葉山駅まで、5駅9分になりますが、青葉山駅は地下6階にあるため、いくつものエスカレーターに乗る必要があります。
Kadota
2015年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


仙台地下鉄東西線が開業!
早速、乗車してきました。
Kadota
2015年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


産業技術教育学会で弘前大に
日本産業技術教育学会東北支部講演会で弘前大に出向いてきました。
Kadota
2015年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page