top of page
検索

FAB Symposium

  • Kadota
  • 2015年8月13日
  • 読了時間: 1分

FAB11のメインプログラムが終了した翌日は、市民にも開放されたSymposiumがBostonSymhonyHallで開催されました。伝統のあ る会場で、FABの最先端の話題について、How to Make Design, How to Make Business,How to Make Tools, How to Make Research, How to Make Community, How to Make Educationなど、幅広い話題が交わされ、世界中でFabの活動が変化しながら、広がっていることが実感できました。


 
 
 
Other information

 

 

slideshare

 

Booklog

note

 

学校や社会における、ものづくりの「場」を豊かにすることで、自分も結果的に豊かになる。そんな活動をしていきたいと思っています。

 

Copyright © 門田研究室 All Rights Reserved.

bottom of page